DQ3最新情報
HD-2D版ドラクエ3が2024年11月14日発売!
ドラクエ3(PS4、Switch、3DS、スマホ版)の職業「賢者」の紹介です。特徴や習得できるスキルや呪文、オススメの性格などを紹介していますので攻略の参考にしてください。
![]() | 【ドラクエ3攻略】ドラゴンクエストIII そして伝説へ…攻略【PS4/Switch/スマホ版】 | |
---|---|---|
![]() ストーリー攻略 | ![]() ボス攻略 | ![]() マップ |
![]() 装備 | ![]() アイテム | ![]() 呪文・特技 |
![]() モンスター | ![]() 性格診断 | ![]() 職業 |
![]() ちいさなメダル | ![]() レベル上げ | ![]() 最強パーティ |
![]() 最強装備 | ![]() お役立ち | ![]() HD-2D版攻略 |
賢者の特徴
特別な条件を満たさないと転職できない上位職。
ルイーダの酒場の2階で新しい仲間を名簿に登録する時に選べない、転職でしか就くことができない特別な職業。しかも、遊び人以外の職業から賢者へ転職するには、「さとりのしょ」が必要となる。
賢者は魔法使いと僧侶の呪文を全て習得できる上位互換の職業。しかし、レベルアップに必要な必要経験値が恐ろしく多くなかなかレベルを上げることに苦労する。
賢者になれたら、かしこさのたねを使い、攻撃呪文のダメージをさらに高めよう。賢者からの転職は盗賊や武闘家になり、すばやさの高いオールラウンダーを目指すという手もある。
賢者の成長率
ちから | たいりょく | みのまもり |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
かしこさ | すばやさ | うんのよさ |
![]() | ![]() | ![]() |
賢者のオススメの性格
呪文の威力に影響するかしこさと素早く行動するためのすばやさを伸ばすのが最優先。2つが伸びやすいのは「きれもの」。
きれもの | 力 | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 |
---|---|---|---|---|---|
0% | +20% | -20% | +40% | -10% | |
19/46位 | 2/46位 | 42/46位 | 1/46位 | 23/46位 |
賢者が習得する呪文や特技
Lv | 呪文特技 | 効果 |
---|---|---|
1 | ホイミ | 味方1人に約HP30回復 |
1 | メラ | 敵1体に約10ダメージ |
2 | ニフラム | 敵グループを消し去る |
4 | スカラ | 味方1人の守備力を上げる |
5 | ピオリム | 味方全員の素早さを上げる |
5 | ヒャド | 敵1体に約30ダメージ |
7 | マヌーサ | 敵グループを眠りに誘う |
7 | ギラ | 敵グループに約20ダメージ |
8 | ルカニ | 敵1体の守備力を下げる |
9 | ラリホー | 敵1体を眠らせる |
9 | スクルト | 味方全員の守備力を上げる |
9 | リレミト | 洞窟や塔から脱出 |
11 | キアリー | 味方の毒を治す |
11 | イオ | 敵全体に約20ダメージ |
12 | バギ | 敵グループに約15ダメージ |
12 | ボミオス | 敵グループの素早さを下げる |
12 | ルーラ | 訪れたことのある町へワープ |
13 | マホトーン | 敵グループの呪文を封じる |
14 | ベホイミ | 味方1人に約HP75回復 |
14 | ベギラマ | 敵グループに約35ダメージ |
15 | キアリク | 味方のマヒを治す |
15 | マホトラ | 敵1体のMPを吸収 |
16 | ザメハ | 味方の眠りを治す |
17 | メラミ | 敵1体に約80ダメージ |
18 | ルカナン | 敵グループの守備力を下げる |
18 | インパス | 宝箱の中身を調べる |
19 | トラマナ | バリアや毒沼のダメージを回避 |
20 | バシルーラ | 敵1体を遠くへ弾き飛ばす |
20 | ヒャダルコ | 敵グループに約50ダメージ |
21 | バイキルト | 味方1人の攻撃力を上げる |
22 | ザキ | 敵1体を即死へいざなう |
23 | イオラ | 敵全体に約60ダメージ |
24 | ザオラル | 味方を1/2の確率で蘇生する |
24 | マホカンタ | 呪文を跳ね返すバリア |
25 | ラナルータ | 昼夜を逆転させる |
26 | バギマ | 敵グループに約40ダメージ |
26 | ヒャダイン | 敵全体に約70ダメージ |
27 | メダパニ | 敵1体を混乱 |
28 | ザラキ | 敵グループを即死へいざなう |
29 | ベギラゴン | 敵グループに約100ダメージ |
30 | ベホマ | 味方1人のHPを全回復 |
30 | シャナク | 仲間の呪いを解く |
32 | フバーハ | 味方全員のブレス耐性を上げる |
32 | マヒャド | 敵グループに約100ダメージ |
33 | レムオル | 一定時間姿が透明になる |
34 | ベホマラー | 味方全員に約HP80回復 |
34 | ドラゴラム | 一定時間姿が透明になる |
35 | アバカム | 鍵なしで扉を開ける |
36 | バギクロス | 敵グループに約90ダメージ |
36 | メラゾーマ | 敵1体に約180ダメージ |
37 | モシャス | 味方の一人に変身する |
38 | ザオリク | 味方を確実に蘇生する |
38 | イオナズン | 敵全体に約140ダメージ |
40 | パルプンテ | ランダム効果 |
41 | メガンテ | 敵全体を即死させて自身のHP0になる |
※かしこさの数値によって習得レベルが前後します。振れ幅±3レベルくらいあるので目安としてご覧ください。
ドラクエ3攻略メニュー
© 1988,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。