PS4、Switch、スマホ版のドラクエ3の「性格診断」攻略です。オススメの性格や性格診断チャートや性格によるステータス補正などを紹介していますので攻略の参考にしてください。
![]() | 【ドラクエ3攻略】ドラゴンクエストIII そして伝説へ…攻略【PS4/Switch/スマホ版】 | |
---|---|---|
![]() ストーリー攻略 | ![]() ボス攻略 | ![]() マップ |
![]() 装備 | ![]() アイテム | ![]() 呪文・特技 |
![]() モンスター | ![]() 性格診断 | ![]() 職業 |
![]() ちいさなメダル | ![]() レベル上げ | ![]() 最強パーティ |
![]() 最強装備 | ![]() お役立ち | ![]() HD-2D版攻略 |
性格一覧 | 職業別最強の性格 |
勇者の性格診断 | 性格の特性や変更について |
性格診断について
冒険の書を作り名前や性別を決めると森の中からプロローグがはじまり、滝の見える崖へ行くと「性格診断」が始まります。これは物語が始まる前の主人公である勇者の性格を決めるためのイベントです。性格によってステータスのパラメータが変化および成長率が変わります。
まず最初に「真の名」と「生まれた日」を入力しますが、性格診断には影響がないので好きなように入力しても構いません。
▶性格診断の「真の名」と「生まれた日」を入力する意味は?どこで使われる?
性別は女性でセクシーギャルが最強
このゲームで重要なステータスは「HP」と「攻撃力」です。この2つだけではなく全体のステータスの伸び率が満遍なく高い性格が「セクシーギャル」です。しかし、このセクシーギャルは女性しかなれません。男性の場合「むっつりスケベ」になりますがあまり強くはありません。
性格によってゲームの難易度がガラッと変わるといっても過言ではない要素なので、こだわりがない限りは性別女でセクシーギャルがオススメです。
「タフガイ」や「ごうけつ」もオススメ
このゲームで重要なステータスは「HP」と「攻撃力」と説明しましたが、セクシーギャルよりも個の伸び率が良い性格を紹介します。HPを重視したい場合は「タフガイ」、攻撃力を重視したい場合は「ごうけつ」がオススメです。
セクシーギャルになる方法
全てのステータスに能力補正が+になっており総合力の高いキャラに育成できます。
セクシーギャル | ||||
---|---|---|---|---|
力 | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 |
+10% | +20% | +5% | +15% | +20% |
最初は「はい」「いいえ」の質問がいくつか続き最後に8種類のシーンの中での行動によって性格が決まります。最初の質問は5つの中からランダムで決まります。以降の質問を①から⑩まで順番に答えてください。⑪は共通です。
あなたにとって冒険… | あなたにとって人生… | あなたにとって太陽… | 冒険に… | あなたにとって勝利… | |
---|---|---|---|---|---|
① | いいえ | いいえ | いいえ | はい | はい |
② | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
③ | いいえ | はい | いいえ | いいえ | はい |
④ | はい | はい | はい | はい | いいえ |
⑤ | はい | いいえ | はい | はい | はい |
⑥ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | はい |
⑦ | いいえ | はい | いいえ | いいえ | はい |
⑧ | はい | ▼ | はい | はい | いいえ |
⑨ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | いいえ |
⑩ | ▼ | ▼ | ▼ | ▼ | はい |
⑪ | ![]() 大臣の質問に「はい」「はい」で城を出る |
ごうけつになる方法
力(こうげき力)が全職業で一番伸びる性格が「ごうけつ」です。体力以外のその他のステータスは伸び率が悪いため、力自慢の戦士系タイプを目指したいならピッタリの性格です。
ごうけつ | ||||
---|---|---|---|---|
力 | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 |
+40% | -30% | – | -20% | -30% |
あなたにとって冒険… | あなたにとって人生… | あなたにとって太陽… | 冒険に… | あなたにとって勝利… | |
---|---|---|---|---|---|
① | 全ての選択肢「はい」と答える | ||||
② | 井戸から出たらすぐに町の外へ出る |
タフガイになる方法
体力(HP)が全職業で一番伸びる性格が「タフガイ」です。力(攻撃力)もそこそこ伸びるため、セクシーギャルよりもタフガイの方が良いと推す人も多い。とにかく死なない、力も強いため一番ストーリーを進めやすいです。ただし、性格診断の岩を押す作業がとても面倒なのがデメリット。。
タフガイ | ||||
---|---|---|---|---|
力 | 早さ | 体力 | 賢さ | 運 |
+15% | -10% | +40% | -20% | -30% |
あなたにとって冒険… | あなたにとって人生… | あなたにとって太陽… | 冒険に… | あなたにとって勝利… | |
---|---|---|---|---|---|
① | はい | はい | はい | いいえ | いいえ |
② | はい | はい | はい | いいえ | はい |
③ | はい | はい | はい | はい | はい |
④ | はい | はい | はい | はい | はい |
⑤ | はい | はい | はい | いいえ | はい |
⑥ | はい | はい | はい | はい | はい |
⑦ | はい | はい | いいえ | はい | はい |
⑧ | はい | はい | はい | はい | はい |
⑨ | はい | はい | はい | ▼ | はい |
⑩ | はい | いいえ | はい | ▼ | いいえ |
⑪ | いいえ | はい | ▼ | ▼ | はい |
⑫ | はい | はい | ▼ | ▼ | はい |
⑬ | はい | はい | ▼ | ▼ | はい |
⑭ | はい | はい | ▼ | ▼ | ▼ |
⑮ | ![]() 岩を40回運ぶ |
質問の内容
最初の質問
最初の質問は1~5の中からランダムです。
質問 | はい | いいえ | |
---|---|---|---|
1 | あなたにとって冒険とはツラいものですか? | 6 | 35 |
2 | あなたにとって人生とは退屈なものですか? | 8 | 40 |
3 | あなたにとって太陽とは自然の王さまですか? | 13 | 35 |
4 | 冒険に出るとき仲間を連れるより強力な武器・防具をもったほうが心強いですか? | 35 | 10 |
5 | あなたにとって勝利とは戦うことで得られるものですか? | 7 | 6 |
続きの質問
質問 | はい | いいえ | |
---|---|---|---|
6 | 町の人たちと話すのは楽しいことですか? | 8 | 35 |
7 | 剣で戦うより魔法を使うほうが好きですか? | 10 | 17 |
8 | 洞くつを見つけるとつい入ってみたくなりますか? | 9 | 7 |
9 | 近くの高い宿よりめんどうでも遠くの安い宿に泊まりますか? | 11 | 13 |
10 | 空を飛べたらどんなにいいだろうとよく考えますか? | 12 | 19 |
11 | いろんなことを考えて眠れなくなってしまうことがよくありますか? | 13 | 41 |
12 | 鳥は自由だと思いますか? | 21 | 14 |
13 | よく夢を見るほうですか? | 15 | 7 |
14 | 人から何か頼まれるとイヤと言えないほうですか? | 18 | 23 |
15 | 誰かに追いかけられる夢を見ることがありますか? | 17 | 16 |
16 | 身体を動かすのは好きですか? | 30 | 22 |
17 | あまり知らない人といるのは疲れますか? | 19 | 23 |
18 | ときどき色々空想して遊ぶことがありますか? | 20 | 24 |
19 | 占いを信じるほうですか? | 21 | 16 |
20 | もし願いが一つだけ叶うとしたら今すぐその叶えたい願いを言えますか? | D | 37 |
21 | もし生まれ変わるなら王子様あるいはお姫様に生まれたいですか? | 23 | 14 |
22 | 犬より猫のほうが可愛いと思いますか? | 31 | 33 |
23 | なにか失敗をしてもあまり気にしないほうですか? | 25 | 24 |
24 | ともだちは多いほうですか? | 26 | 37 |
25 | たとえ人と意見が違っても言い争うのはあまり好きではありませんか? | 27 | 16 |
26 | 人の噂話が気になりますか? | 28 | 42 |
27 | どんな理由であれ一度交わした約束を破ってしまうのは許されないことと思いますか? | 29 | 44 |
28 | 世の中には楽しいことよりも悲しいことのほうが多いと思いますか? | E | 38 |
29 | 神様は本当にいるとそう思いますか? | A | B |
30 | 少しのことでもすぐにイライラしてしまうほうですか? | 32 | 27 |
31 | 親友の恋人を好きになってしまうことはいけないことだと思いますか? | 33 | 36 |
32 | なにか思い立ったらすぐにやってみるほうですか? | 34 | 44 |
33 | 人から褒められるのは照れ臭いですか? | 36 | 16 |
34 | 自分が正しいと思ったことはどんなことがあっても貫く自信がありますか? | C | 44 |
35 | 防具より武器にお金をかけるほうですか? | 9 | 40 |
36 | 服装には気を使うほうですか? | 16 | 16 |
37 | 昔のことをよく思い返しますか? | 28 | 26 |
38 | はやく大人になりたいあるいはなりたかったですか? | 39 | 46 |
39 | 夢を見続けていればいつかその夢が叶うとそう思いますか? | B | G |
40 | 困っている人を見るとつい助けてあげたくなりますか? | 11 | 43 |
41 | なにもしないでいると退屈で退屈で堪らなくなりますか? | 16 | 13 |
42 | 人に騙されるのはうっかりしていたなど騙されるほうにも責任があると思いますか? | G | 38 |
43 | 海と山では山のほうが好きですか? | 32 | 41 |
44 | ひとつのことを始めると周りが見えなくなることがよくありますか? | 45 | 47 |
45 | 食事の時1番好きなものは最後まで残るように考えながら食べますか? | 28 | 48 |
46 | すごく欲しい物があったとしてでも手に入らないと分かったら余計に欲しくなりますか? | B | 39 |
47 | なにがあっても守りたいと思う大切なものがありますか? | H | 48 |
48 | 道で石に躓いて転びました。転んだのは石のせいではなくて自分のせいだと思えますか? | H | B |
最後の質問
様々なシチュエーションの中での行動によって性格が決まります。
A:魔物の姿で住民をどうするか
質問をすべて「はい」を答えるとたどり着くルート。怪物の姿になり井戸の外へ出るとと町に出ます。住民を何人殺害してから町の外に出るかによって性格が決まります。この町には10人(住民9人+犬1匹)の住民がおり、最初の男は必ず殺さないと進行しないので殺害1人からカウントされます。
殺害した人数で決まるほか、女性・子供・宿裏の男をどう対処するかによっても分岐します。
決まる性格 | 殺害人数 | 女性 | 子供 | 宿裏の男 |
---|---|---|---|---|
ごうけつ | 1~2人 | 0~1人 | 0人 | 0~1人 |
いくじなし | 3~4人 | 1~2人 | 0人 | 0~1人 |
いくじなし | 5人以上 | 0人 | 0人 | 0~1人 |
あたまでっかち | 3人 | 0~2人 | 1人 | 0~1人 |
あたまでっかち | 9人以上 | 1~2人 | 1人 | 1人 |
あまえんぼう | 5人以上 | 1~2人 | 0人 | 0~1人 |
うっかりもの | 9人 | 2人 | 1人 | 0人 |
B:洞窟での選択
洞窟には立て札と分かれ道があり、立て札通りに進むと出口に行けます。出口付近には落とし穴や宝箱や岩の下敷きになった女がいたりする。これらをどう行動するかによって性格が決まります。
決まる性格 | 行動 |
---|---|
わがまま | 最初の分かれ道で右に曲がり落とし穴に落ちる |
まけずぎらい | 2~4つめの分かれ道で落とし穴に落ちる |
おっちょこちょい | 宝箱を取ろうとして落とし穴に落ちる |
しょうじきもの | 女を助ける |
がんこもの | 女を助けず出口へ行く |
C:砂漠で人助けをするかどうか
無限に広がる砂漠のマップ。上or下に移動にすると二人の人がいます(左右の移動は永久ループで辿り着けず彷徨う羽目になります)。砂漠の中で倒れている兄あにきと弟ディック
に倒れている兄あにきがその弟ディックに町までたどり着くように水を託す会話があり、ディックにどのように助言してあげるかで性格が決まります。
![]() ディックに話しかけて「な なんだお前は?オイラたちの話を聞いてたのか?」で「はい」を選んだあとの行動で性格が決まります。 | |
決まる性格 | 選択肢と行動 |
---|---|
ねっけつかん | ①いいえ ②はい ③あにきを背負って2人で町に向かう |
らんぼうもの | ①はい ②はい ③あにきを見殺しにして自分だけ町に向かう |
いのちしらず | ①いいえ ②いいえ ③はい ④水だけは置いて自分だけ町に向かう |
D:塔から飛び降りるかどうか
塔の最上階で勇気を試す試練が行われており、塔の上から飛び降りるというもの。飛び降りるか、階段から降りるかによって性格が決まります。
決まる性格 | 行動 |
---|---|
ロマンチスト | 飛び降りる |
さびしがりや | 階段を使って降りる |
E:森の中の岩をどうするか
森の中にいる老人に岩を見つけたら運んでほしいと頼まれます。何回岩を運んだかによって性格が決まります。岩を1回運ぶごとに10ゴールドもらえます(40回目は50ゴールド)が、本編の所持金には反映されません。
一本道の森を西へ移動すると出口です。
決まる性格 | 岩を運んだ回数 |
---|---|
なまけもの | 0~1回 |
みえっぱり | 2~5回 |
くろうにん | 6~20回 |
がんばりや | 21~39回 |
タフガイ | 40回 |
F:老人の財布
町にいる子供にダダをこねられた老人から、近くの家から財布をとって来るように頼まれるが、財布をタンスから取ると村人から泥棒扱いされ、そこでどう答えるか、あるいは老人の依頼を無視するかで性格が決まります。
決まる性格 | 行動 |
---|---|
ひっこみじあん | 財布を取らずに村を出る |
ぬけめがない | 財布を取り真犯人がいると告白する |
みえっぱり | 財布を取り自分が犯人だと告げる |
G:劇場の婚約男とポニー
観客の男がステージ上にいるポニーという女と結婚の約束をしているが不安なため彼女に聞いてほしいと頼まれる。彼女の答えどう伝えるか、あるいは無視するかで性格が決まる。
H:城にいる王妃の嘘
隣国が攻め込もうとする情報が出回るが、実は王妃による策略であることが判明する。右のフロアにいる大臣の質問にどう答えるか、あるいは無視をするかどうかで性格が決まります。
決まる性格 | 行動 |
---|---|
セクシーギャル むっつりスケベ | 大臣の質問に「はい」「はい」 |
おちょうしもの | 大臣の質問に「はい」「いいえ」「いいえ」「はい」 |
やさしいひと | 大臣の質問に「いいえ」「いいえ」 or 大臣の質問に「いいえ」「はい」「いいえ」「いいえ」 |
ずのうめいせき | 大臣の質問に「はい」「いいえ」「はい」 or 大臣の質問に「いいえ」「はい」「はい」 |
しあわせもの | 大臣と会話をしないで城を出る |
ドラクエ3攻略メニュー
© 1988,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。