【ドラクエ3攻略】僧侶|職業情報【PS4/Switch/3DS/スマホ版DQ3】

DQ3最新情報
HD-2D版ドラクエ3が2024年11月14日発売!

ドラクエ3(PS4、Switch、3DS、スマホ版)の職業「僧侶」の紹介です。特徴や習得できるスキルや呪文、オススメの性格などを紹介していますので攻略の参考にしてください。

【ドラクエ3攻略】ドラゴンクエストIII そして伝説へ…攻略【PS4/Switch/スマホ版】

ストーリー攻略

ボス攻略

マップ

装備

アイテム

呪文・特技

モンスター

性格診断

職業

ちいさなメダル

レベル上げ

最強パーティ

最強装備

お役立ち

HD-2D版攻略

 

僧侶の特徴

パーティにいると安心!仲間の命を守る回復役。

回復や強化・弱体呪文で仲間を支援するパーティになくてはならない存在。ヤリや県などを装備できるので物理アタッカーとしても戦える。

フィールドやダンジョン探索を長時間行えるように最大MPを増やしたいので、ふしぎなきのみで上げよう。

僧侶から転職するなら「ベホイム」「ザオラル」を覚えてから転職したい。最終的には賢者として育てたいので、遊び人に転職して「ツッコミ」を覚えると支援の幅がさらに広がるだろう。

 

僧侶の成長率

ちからたいりょくみのまもり
かしこさすばやさうんのよさ

 

僧侶のオススメの性格

仲間を最後まで守るため生き残らなければなりません。そうなるとおのずと打たれ強さを重視したいところ。みのまもりやたいりょくが伸びやすい「タフガイ」、MPを伸ばしたいならか「きれもの」がオススメです。

タフガイ早さ体力賢さ
+15%-10%+40%-20%-30%
5/46位27/46位1/46位35/46位38/46位
きれもの早さ体力賢さ
0%+20%-20%+40%-10%
19/46位2/46位42/46位1/46位23/46位

▶タフガイになる方法

▶きれものになる方法

 

僧侶が習得する呪文や特技

Lv呪文特技効果
1ホイミ味方1人に約HP30回復
2ニフラム敵グループを消し去る
5ピオリム味方全員の素早さを上げる
7マヌーサ敵グループを眠りに誘う
8ルカニ敵1体の守備力を下げる
9ラリホー敵1体を眠らせる
11キアリー味方の毒を治す
12バギ敵グループに約15ダメージ
13マホトーン敵グループの呪文を封じる
14ベホイミ味方1人に約HP75回復
15キアリク味方のマヒを治す
16ザメハ味方の眠りを治す
18ルカナン敵グループの守備力を下げる
20バシルーラ敵1体を遠くへ弾き飛ばす
22ザキ敵1体を即死へいざなう
24ザオラル味方を1/2の確率で蘇生する
26バギマ敵グループに約40ダメージ
28ザラキ敵グループを即死へいざなう
30ベホマ味方1人のHPを全回復
32フバーハ味方全員のブレス耐性を上げる
24ベホマラー味方全員に約HP80回復
36バギクロス敵グループに約90ダメージ
38ザオリク味方を確実に蘇生する
41メガンテ敵全体を即死させて自身のHP0になる

※かしこさの数値によって習得レベルが前後します。振れ幅±3レベルくらいあるので目安としてご覧ください。

 

ドラクエ3攻略メニュー

© 1988,2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。

ドラクエ3攻略トップページ

error: Content is protected !!